google play music 1台のパソコンで使用できるアカウントは2つまで
2018/02/26
google play music 「1台のパソコンで使用できるアカウントは2つまで」で困ったときの対処話
管理人一家はgoogle play music ファミリープランにお試し加入してみました。
google先生のこのサービスは洋楽や海外のクラシック、JAZZなんかにはめっぽう強いですが、邦楽についてはちょっと弱めでして、2018年現在でradwimpsの前前前世なんかはないですし、ミスターチルドレンも見当たりません。あってもオルゴール曲なんかです。これはgoogle先生のせいではなく、アーティストさんが配信をしないポリシーなだけかも知れません。
管理人的には無問題ですが、子供らには切実な問題です。
目次
手持ちの曲をgoogle play musicのクラウドスペースにアップロード
管理人はミスターチルドレンなんかは元々利用していたgoogle Play Music 無料のクラウドサービスで自宅のパソコンからクラウド上に音楽をアップしておりました。
このサービスは50,000曲まで無料でクラウド上にアップロードできるサービスでして、管理人も3,000曲ほどアップしております。Google Play Musicは1つのアカウントで10台までの端末で使うことができますが、同時に別の端末で聴くことはできません。
今回、せっかくファミリープランに入ったのでそれぞれにgoogleアカウントを与えて利用することにしました。
ですが、そうすると上記のクラウド上の3,000曲を聴けるのは管理人のアカウントだけという状態になっています。ということで、長女のgoogleアカウントにパソコンの楽曲をアップロードしてみました。
windowsアプリのミュージックマネージャーから別のgoogleアカウントに楽曲をアップロード
管理人はクライアント版のミュージックマネージャーを使用しています。
別のgoogleアカウントに楽曲をアップロードするのはいたって簡単です。
ミュージックマネージャの詳細タブをクリック
現在のアカウントをログアウトして、長女のgoogleアカウントでログイン
正常にログインが完了すると、どっかんどっかんアップロードが始まります。
1台のパソコンで使用できるアカウントは2つまで・・・
この調子で、次女のgoogleアカウントにも楽曲をアップロードができました。
ふーやれやれ、ということでミュージックマネージャーのgoogleアカウント設定を元々の管理人のgoogleアカウントに戻そうとすると下記のメッセージが・・・
「1台のパソコンで使用できるアカウントは2つまでです」とのこと。
web版でも試してみましたが同じ結果でした・・・
うーん。このままでは新しいCDをパソコンに取り込んでも、長女と次女のアカウントにはアップロードできますが、肝心の管理人のアカウントにはアップロードできないということになります・・・
管理人宅のパソコンのミュージックマネージャーの状況は下記のとおり
- 管理人のgoogleアカウントでログインして楽曲をアップロード
- 管理人をログアウトして長女のgoogleアカウントにログインして楽曲をアップロード
- 長女をログアウトして次女のgoogleアカウントにログインして楽曲をアップロード
- 次女をログアウトして管理人のgoogleアカウントにログインしようしてNG。もとに戻せません・・・
これはこまりましたね。ということでgoogle先生に調べてもらうと下記のフォーラムを発見しました。
ミュージックマネージャーのアカウント設定で削除することができる
ミュージックマネージャーのアカウント変更についてのフォーラム
パソコンからこのリンクを参照して3つ目のgoogleアカウント(ここでは次女のgoogleアカウントですね)からgoogle play musicの設定画面に入り、パソコンの紐づけを削除することで解消できます。
今回はパソコンアプリの横「許可を取り消す」をクリックして端末の紐づけを削除しました。
この状態でパソコンのミュージックマネージャーで元々の管理人のgoogleアカウントへログインができました。やれやれだぜ・・・
ということで、誤って紐づけした場合は削除ができますが、下記の但し書きがあります。
端末
任意のパソコンと最大 10 台の端末で音楽を再生できます。Music Manager または Chrome 版 Google Play Music を使用して音楽をアップロードまたはダウンロードすると、使用中の端末数として追加されます。 1 年に 4 つの端末の許可を取り消すことができます。出典元:google play music
「1年に4つの端末の許可を取り消すことができます。」っていう制限がなんだか怖いですな。
とにかく1台のパソコンから楽曲をアップロードできるgoogleアカウントは2つまで。
2つまでっていうのも何だかわかんないですな。うーんなんでこうゆう仕様なんだろ。